下北沢のお勧め写真スポット

下北沢は代官山や吉祥寺と並ぶ若者の街。日本のポップカルチャーの発信地として外国人観光客にも人気な街です。 tokyocheapo.com 下北沢には写真を撮るのに絶好な場所がたくさんあります。これらを知って遊びに行くと一層楽しく遊べます。 下北沢をお散歩 鈴…

コト消費はネットにつぶされる

まとめ シェアリングサービスへの注目もあり、コト消費ビジネスが期待されています。 しかし、私はコト消費の将来性を信じていません。ネットとの相性が非常に悪いからです。 コト消費ビジネスのマーケティングはネットに頼らざる得ないのですが、ネットは商…

三鷹の森ジブリ美術館を再び訪れた

東京三鷹にある「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきました。 ジブリ美術館は今回で2度目。ジブリ映画のファンでなくても楽しめる場所です。ジブリ映画はTVで何度も放送されており、館内の展示物のどれもどこかで観たことがあります。 館内は写真撮影禁止のた…

丹沢山地の大山にハイキング

神奈川県伊勢原市の大山にハイキングに行きました。 大山は、丹沢山地の東にある標高1,252メートルの山です。昔から山岳信仰の対象だったようです。そのせいか、大山阿夫利神社や大山寺など沢山の神社仏閣があります。そのせいか山道も整備されておりハイキ…

バラの消毒薬の選び方、ローテーションも考えて

バラを育てていると、バラが病気にかかって元気をなくすことがありますよね。バラの病気はうどん粉病と黒星病が殆どで、これらを防げば、バラは元気に育っていきます。 バラの病気を防ぐために、消毒薬(殺菌剤とも呼ばれます)を散布するのが効果的。でも何…

伊勢神宮と鳥羽は穴場の観光地だった

ゴールデンウィークに三重県の鳥羽・伊勢神宮に行きました。 なんとなく地味な観光地の印象があったのですが、行ってみると観光客も多く、観光地として完成度が高くてびっくりしました。風景も綺麗だし、お店も美味しいものがたくさんあります。 名古屋駅 三…

バラの手入れ2018年の記録

いくつかのバラを育てています。それぞれのバラの成長記録は個別に記しますが、バラ共通の手入れはここに記します。 2018年4月8日 うどん粉病になったジュビリーセレブレーション ジュビリーセレブレーションにうどん粉病が出ました。今年は暖かいせいか病気…

バラ ホーラ 2018年の記録

バラの家の前店主である木村卓功さんが作出したバラがホーラ。このホーラの2018年の記録を記します。 2018年4月14日 いつもの年と比べて成長が早い。せっかくなので枝をピンチしました。枝をピンチすると、花が咲くのが2週間ほど遅れるようですが、今年は成…

バラ シェエラザード 2018年の記録

シェエラザードは、楽天のバラショップ「バラの家」の前店長の木村卓功さんの作出のバラです。私は、2013年からシェエラザードを育てていて今年で6年目です。シェエラザードは、花の形が独特で花びらの先がツンツンしていて好きです。そして香りが強く、それ…

バラ あおい 2018年の記録

F&Gローズのバラの”あおい”は、モーブピンクの美しい花色と、一枝でブーケのようにたくさんの花をつけます。家に一つあるとグッと華やぐ。ここでは栽培のコツを記します。

バラ みさき 2018年の記録

バラみさきの2018年の記録を記します。 みさきはF&Gローズの一つ。切り花として使って良し、庭の景色に使って良しのバラです。 私は、2012年の国際バラとガーデニングショウでみさきを見て一目ぼれ、その場で衝動買いしました。今年で7年目の株です。今年は9…

バラ レディエマハミルトン 2018年の記録

デビッドオースチンが作出したイングリッシュローズのレディエマハミルトンの2018年の記録を残します。 レディエマハミルトンは購入してから5年目の株で、地植えにしています。毎年たくさんの花を咲かせ、香りも強く、名バラだと思います。 2018年4月8日 今…

バラ ジュビリーセレブレーション 2018年の記録

デビッドオースチンが作出したイングリッシュローズのジュビリーセレブレーションの2018年の記録を残します。 ジュビリーセレブレーションは購入してから5年目の株で、地植えにしています。毎年たくさんの花を咲かせ、また香りも強く、名バラだと思います。…

バラ ムンステッドウッド 2018年の記録

デビッドオースチンが作出したイングリッシュローズのムンステッドウッドの2018年の記録を残します。 ムンステッドウッドは購入してから4年目の株で毎年たくさんの花を咲かせます。また香りも強く、名バラだと思います。 2018年4月8日 冬剪定から芽も大きく…

バラ シャリファアスマ 2018年の記録

デビッドオースチンが作出したイングリッシュローズのシャリファアスマの2018年の記録です。この株は裸苗で買って植えた年に根を痛めてしまい、それから育ちがあまりよくありません。挿し木でとった株の方が大きく育つという面白い状態ですが、今年もゆっく…